サイパンから思うこと・・ONE OCEAN

サイパンのダイビングショップ【MSCサイパン】からのブログです。
しかし内容はToshiが書くサイパンでの楽しいこと、悲しいこと、発見、愚痴などなどです。
たまには役に立つ情報もあるかも・・・

ご予約、お問い合わせ
MSCサイパン
https://www.mscsaipan.com

ハファダ~~~~~イ
昨日は講習終了後DFSへ抽選会へ。
そうなんです。
今サイパンに来ると先着1400名に$20クーポンがもらえさらに抽選で2名に$1000が当たるかもと言うキャンペーンを展開中。
他にもホテルの宿泊とか色々あるようです。
コタッキー自信満々で$1000当てる気だったようですが・・・
チ~~~~ン・・・ウェットティッシュ・・・
まだ当たりが出ていないと言う事・・・チャンスがあるかもですね。
来月来られる方当てましょ~~~
昨夜はその後今季優勝されているコタッキーを囲み祝勝会。
サイパンで自主トレしたから優勝できた・・・って事ですから嬉しい限りです。
406230223_7081640455205713_3572980621887230192_n
来年初めにはまた自主トレに来てくれるそうで仲間のプロの方もお誘いしてくれているようです。
良いですね~~こうやって地道にサイパンが広がって行ってくれるのは。
お土産で持ってきてくれた梅酒なんぞも飲んでみました。
基本飲んだことなかったのですが美味しいですね。
甘いけど。笑
さて今日も晴れているサイパン。
コタッキー講習2日目です。
頑張って行きましょ~~~
以前来た際に体験ダイブをガッツリやっているから以外に余裕があります。
波酔いはしたようですがちゃんとラウラウ名物のカメさんにも4匹会えましたね~~~
IMG_1551
実技は一応すべて終了。
IMG_1553
コンパスも終了。
後は学科だけですね~~~
けど学科は来月続きやることになりました。
試験もあるからね~~~
テストが嫌だった見たい。笑

br_c_1245_1





このエントリーをはてなブックマークに追加

ハファダ~~~~~イ
すっきりした~~~
昨日の写真はやはりマウントカーメルの製糖工場跡でした。
グアムの師範、宮さん情報ありがとうございます。
昨夜は3カ月ぶり位にサイパンへ年越しをしに戻ってきた方を迎えての火曜会。
いつも参加のY嬢は体調不良だったようで参加できなかったけど美味しいお食事をいただき皆大満足でした。
リクエストのあった海鮮アヒージョ鍋でした。
405965908_7078182558884836_943285491104474545_n
最後はパスタで〆ました。
20:00には終了。
いつも通りだな~~~
今朝は晴れているサイパン。
気持ちが良い朝です。
今朝早くに到着した講習を受ける方も早くに目が覚めたそうでお迎え時間早くして今学科講習中です。
今年2月に体験ダイブをやったコタッキーが最終戦を終え遊びに来ました。
今日からがんばりましょ~~~~
さて先日少し触れましたがグロットが有料になります。
406022755_7078164408886651_7621547779694400099_n
今の所12月4日から。
階段を下りない観光の際は無料ですがトイレを使用する際また階段を降りる際は$5かかることになりました。
維持管理に苦労していたのを知っているだけに・・・
けどおかげで盗難などもない事を考えれば・・・
この入場料はグロットの美化、トイレのメンテナンス、安全面やセキュリティーの方へ支払われることが明確にされています。

br_c_1245_1

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハファダ~~~~~イ
昨日は空港送迎の疲れでぐったり。
おまけにテレビもよく固まるので見るのに苦労。
途中でやめてYOU TUBE見てました。
取り敢えずジャンボリーミッキー踊ってから。笑
朝起きると雨が降っている・・・
最近朝早い時間は雨が多いです。
けど陽が上がるにつれ晴れ間が出て今は青空を見ることができます。
今日はミーティングもあるので朝から政府機関へ最終確認をしてからの参加。
雨でなくてよかった~~~
無事に最終打ち合わせも終わりミーティングへ。
あれ参加者すくな~~~
無事任務終了。
事務所に戻り資料チェックする中こんなものが・・・
404055981_10230679017023051_2611102672712465446_n
この写真サイパンになっている・・・
一体どの辺りなんだろう・・・
資料が少なすぎる・・・
これだけ線路が走っていると言う事はマウントカーメル大聖堂に会った製糖工場なのだろうか・・・
また調べることが増えてしまった。笑
CNMI-Bus-Route-Revised-2-scaled
調べると言えばこちらもです。
こちらは11月24日から運航を開始した路線バスの案内。
年内はフリーで乗れますが来年から$1かかる。
マナムコカードを持っている私は$0,50なんだそうだ。笑
MSCから一番近いのは・・・58日59のバス停。
けどここのバス停まで歩いたら~~~最低でも15分はかかるな~~~
そして時刻表がない。笑
一時間に一本。
利用するには難易度が高いですね~~~
けど移動機関があることはいいことですよね。
もう少し観光客の方も利用しやすいといいのですが・・・

br_c_1245_1






このエントリーをはてなブックマークに追加

ハファダ~~~~~イ
昨夜は地元友人の誕生日。
ご招待受けたので行って参りました。
40歳のお祝いだったので結構な人数が集まっておりました。
405929549_7071782682858157_7667360826276449810_n
すっかりクリスマス色ですね。
楽しい一時でした。
しかし私深夜の空港があったので早く帰ることに・・・
残念。
空港はいつも早く到着するやる気満々のUAなのに昨夜は通常だったようで・・・
UA到着前に韓国便がついていたので出てくるのに時間がかかりました。
なんで本日はスーパー眠たいです。
今日はグロットの有料化に関するミーティングの結論が出るそうでお昼過ぎに連絡がありました。
明日発表になりそうです。
と言うか明日JSTAのミーティングで発表してくださいと連絡がありました。
明日朝一番で再確認しておきたいと思います。
明後日は講習になる予定ですし明日できることやっちゃいましょう。

br_c_1245_1



このエントリーをはてなブックマークに追加

ハファダ~~~~~イ
ハッピーサンデ~~~~でございます。
今日も早起き。
真っ暗な朝ですが明るくなってくる時間は好きです。
紫色になってきて青空が広がってくるそんな朝が好きですが本日は残念・・・
曇りでございます。
コーヒー入れてムア君のトイレ掃除やご飯を上げ朝ご飯。
今朝は久し振りに食べました。
今朝は友人から頂いたこんな写真から。
405979266_10231873297639558_6820035407381944197_n
皆さんサイパンには現在空港が一つですが戦時中は3か所プラス水上機の基地もあったんです。
この写真はマッピー(バンザイの方)にあった飛行場。
ここまではっきりした空港の写真は初めて見ました。
けどここは飛ばずの飛行場とも言われ実際に運用されてはいなかったようです。
今より開けている・・・笑
いつ撮られた写真かまでは出ておりませんがおそらく占領後でしょうね。
貴重な写真をありがとうございます。
今日は戦記に関して色々調べものをしておりました。
新しくわかった事や知らなかったことなどもあり興味深い内容のある日に。
さてと今夜は空港に行く予定もあるし早寝かな~~~
けど友人の誕生日もあるんだな~~~
どうしよ~~~
空港の近くだからそのまま休ませてもらおうかな~~~笑

br_c_1245_1
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ